【個人開発】ポモドーロタイマー『Shun: Focus』をリリースしました 🎯 何を作ったか ポモドーロタイマーWebアプリ Shun: Focus を作りました。 日本語の「瞬」(瞬間的に集中する)と、 英語の「shun」(避ける=休む)という2つの意味をあわせ、 「集中」と「意図的な休憩」をサポートするツールとして開発しました。 🍅 ポモドーロテクニックとは ポモドーロテクニックは、25分間の作業と5分間の短い休憩を繰り返す時間管理術です。この方法は、集中力を維持し、生産性を向上させるのに役立ちます。仕事や勉強など、集中して取り組みたい作業に特に効果的です。 🌱 開発の背景 何か作りたいなーと思った際にポモドーロテクニックというものを知りま... 2025年7月5日 11:00
【MySQL・PostgreSQL】データベースの「カラムコメントの変更方法」について 仕様変更やドキュメント整備などで、「カラムのコメントだけを変更したい」という場面があるかと思います。 ただし、使っているRDBMSによってやり方が異なるので注意が必要です。 本記事では、主要なRDBMSでのカラムコメント変更方法をまとめます。 ! この記事は、筆者が学習中に調べて整理した内容をまとめたものです。 データベースやSQLにそこまで詳しいわけではないので、万が一間違いや漏れがあってもご了承ください。 何かお気づきの点があれば、ぜひコメント等で教えていただけると助かります! 🏗 Dockerを使った実行環境 今回の記事では、MySQL / PostgreSQL の2種類のR... 2025年6月20日 08:00
faviconを設定したので調べたことをまとめてみた はじめに Webサイトを見ていると、ブラウザのタブやブックマークに小さなアイコンが表示されているのを見たことはありませんか? それが「favicon(ファビコン)」です。 以前投稿したポートフォリオサイトのfaviconを設定したので記事にまとめてみました。 faviconについて 1. faviconって何?なぜ必要なの? faviconは「favorite icon(お気に入りアイコン)」を略した言葉です。 (筆者も初めて知りました😮) 具体的には、以下のような場所で表示される小さなアイコンのことらしいです。 メリットも書いておきます。 ブラウザのタブ: 複数のタブ... 2025年6月8日 10:00
【個人開発】エンジニアポートフォリオサイトをAstro + GitHub Actions + Cloudflare Pagesで作った はじめに この度、自分の開発記録やアウトプットをまとめるポートフォリオサイトを作成しました。 今回の記事では、サイトの構成や使用した技術、こだわったポイント、デプロイ自動化の工夫などについてまとめます。 サイト構成の概要 このポートフォリオサイトは以下の技術スタックで構築しています。 フロントエンド: Astro CI/CD: GitHub Actions ホスティング: Cloudflare Pages 記事取得: Zenn RSS フィード連携 サイトでできること Home 自己紹介 スキルスタック Projects 個人で開発したプロダクトや... 2025年6月2日 08:00
【GitHub】共通プルリクエストテンプレートを作成し開発効率UP! はじめに GitHubにはリポジトリにプルリクエストテンプレートを設定することができます。 しかし複数のリポジトリを運用していると、プルリクエストのテンプレートを各リポジトリで個別に管理するのが手間だと感じませんか? .githubリポジトリという特別なリポジトリを利用することで、 Organization内のリポジトリで共通のプルリクエストテンプレートやIssueテンプレートなどを一元管理できるようになります。 この記事では、.githubリポジトリを作成し、共通のプルリクエストテンプレートを設定する方法を解説します。 .githubリポジトリとは? .githubリポジトリ... 2025年5月26日 09:00
【Astro】チュートリアルやってみた 🔰 はじめに 最近注目されているモダンなフロントエンドフレームワーク「Astro」を使って、 公式チュートリアルである「初めてのAstroブログ」実践してみました。 この記事では、Astroのチュートリアルを一通りやってみた所感や、つまずいたポイント・学びなどを初心者向けにまとめます。 🚧 チュートリアル実行時の環境 前提環境 Node.js: v22.15.0 pnpm: v10.10.0 # プロジェクト作成 pnpm create astro@latest 💬 所感 Astroのチュートリアルは非常にわかりやすく、構成も丁寧です。 セクションごとにチェックリスト... 2025年5月20日 03:35
はじめまして!自己紹介とこれからのこと はじめまして Zenn 初投稿になります! この記事では、簡単に自己紹介とスキルセット、これから挑戦したいことについて書いてみます。 👤 自己紹介 こんにちは、satoshiと申します。 現在はバックエンドエンジニアとして働いており、 主に Webアプリケーションの開発に携わっています。 居住地:福岡 職種:バックエンドエンジニア 経験年数:新卒3年目 趣味:アニメ、漫画、洋画(主にアクション映画) 🛠 スキルセット 普段の開発で使っている技術や、これまでに触れてきたスキルはこちらです。 言語:Java、Python、JavaScript、TypeScript など... 2025年5月18日 10:00